![]() |
A.鹿児島 | B.指宿・開聞岳・知覧 | ||||
C.霧 島 | D.離 島 | E.その他 | |||
|
D.離島 〜甑島・三島・十島・種子島・屋久島〜
|
|
|
|
|
|
No. | 題 名 | 場 所 |
D-101 | 長目の浜 | 甑島(上甑村) |
|
ナポレオン岩(1999/12/31) |
|
D-201 | 硫黄島(空撮) | 三 島 村 |
D-202 | 硫黄島 | 三 島 村 |
D-203 | 東温泉・硫黄島(ヨコ) | 三 島 村 |
D-204 | 東温泉・硫黄島(タテ) | 三 島 村 |
D-401 | 種子島宇宙センター(空撮)/2月 | 種子島(南種子町) |
D-402 | 宇宙開発総合センター | 種子島(南種子町) |
D-403 | 犬城海岸と馬立の岩屋 | 種子島(中種子町) |
D-404 | 熊野海水浴場 | 種子島(中種子町) |
D-405 | 種子島開発総合センター(鉄砲館) | 種子島(西之表市) |
|
宇宙開発総合センター(2000/8) (写真参照) |
|
|
アジサイと前之浜海岸(門倉岬付近から 2000/6/7) |
|
D-501 | 縄文杉(近景) (写真参照) | 屋久島(上屋久町) |
D-502 | 縄文杉(遠景) | 屋久島(上屋久町) |
D-503 | ウィルソン株 | 屋久島(上屋久町) |
D-504 | 屋久杉ウィルソン株/7月下旬 | 屋久島(上屋久町) |
D-505 | 夫婦杉 | 屋久島(上屋久町) |
D-506 | 屋久島高原帯のシャクナゲ | 屋 久 島 |
D-507 | 屋久島シャクナゲ | 屋 久 島 |
D-508 | 投石のシャクナゲ | 屋 久 島 |
D-509 | シャクナゲと老木 | 屋 久 島 |
D-510 | シャクナゲとローソク岩 | 屋 久 島 |
D-511 | シャクナゲと宮之浦岳/5月下旬 | 屋久島 永田岳より |
D-512 | シャクナゲ | 屋 久 島 |
D-513 | シャクナゲ/6月 | 屋久島 黒味岳付近 |
D-514 | 屋久島の夜明け | 屋 久 島 |
D-515 | ロ−ソク岩 | 屋久島(上屋久町) |
D-516 | 花之江河 | 屋久島(上屋久町) |
D-517 | 小花之江河 | 屋久島(上屋久町) |
D-518 | 小花之江河 | 屋久島(上屋久町) |
D-519 | 永田岳遠望 | 屋 久 島 |
D-520 | 千尋の滝/6月 | 屋久島(屋久町) |
D-521 | 千尋の滝 | 屋久島(屋久町) |
D-522 | 千尋の滝 | 屋久島(屋久町) |
D-523 | 大川の滝 | 屋久島(屋久町) |
D-524 | 平内海中温泉 | 屋久島(屋久町) |
D-525 | 縄文杉 | 屋久島(上屋久町) |
D-526 | 縄文杉 | 屋久島(上屋久町) |
D-527 | 縄文杉 | 屋久島(上屋久町) |
D-528 | 白谷雲水峡 | 屋久島(上屋久町) |
D-529 | 白谷雲水峡/6月 | 屋久島(上屋久町) |
D-530 | 白谷雲水峡付近 (写真参照) | 屋久島(上屋久町) |
D-531 | 白谷雲水峡瀬切川上流(2000/4) | 屋久島(上屋久町) |
D-532 | 平石付近から永田岳を望む | 屋 久 島 |
D-533 | 坊主岩手前から宮之浦岳を望む | 屋 久 島 |
D-534 | 坊主岩手前から永田岳を望む | 屋 久 島 |
D-535 | 永田岳から国割岳を望む | 屋 久 島 |
D-536 | 投石付近 | 屋 久 島 |
D-537 | 紀元杉(近影) | 屋久島(屋久町) |
D-538 | 紀元杉(遠影) | 屋久島(屋久町) |